Closer Roboticsは、コーポレートロゴをリニューアルします。
「パーソナルロボット」という新しい産業開拓、ならびにJETROとの連携によるアメリカ・東南アジア進出を見据え、ブランディングの強化を進めてまいります。
■新コーポレートロゴ
「Closer」という社名は、ロボットをより身近(Closer)な存在にしたいという意味が込められています。
ロゴのアイコンは、ロボットの手(2本の指)と人間の手(5本の指)が重なり合うことで、ロボットと人間が共に寄り添い、「ロボットを当たり前な選択肢へ」というビジョンを示しています。
新しいコーポレートロゴは、これまでのロゴに「Robotics」を加えることで、ロボット開発を行う企業であることを示し、青のグラデーションでは、Closer Robotics の持つ「探究心」と「親しみやすさ」を表現しています。

■新タグライン
新しいタグラインは、「Closer to Simplicity, Closer to You.」
タグラインの意味は、「もっとシンプルに。もっと身近に。」
現在の製造現場のロボットは、大型・高コストで、専門知識を必要とする「産業用ロボット」です。
Closer Roboticsは、パーソナルコンピュータのような小型・低コストで、あらゆる人が身近かつ気軽に利用できるシンプルな「パーソナルロボット」を実現します。
