お問い合わせ
採択
採択
November 14, 2023

経済産業省の米国・シリコンバレー スタートアップ支援拠点のオフィスメンバーに採択されました

経済産業省の米国・シリコンバレー スタートアップ支援拠点のオフィスメンバーに採択されました

eyecatch_img

株式会社Closer(クローサー、代表取締役:樋口翔太、本社:茨城県つくば市、以下「Closer」)は、経済産業省が世界で最も発達したスタートアップ・エコシステムの一つである米国・シリコンバレー(パロアルト市)に開設したスタートアップ支援拠点「Japan Innovation Campus」の5社のうち1社であるオフィスメンバーとして選出されました。

経済産業省ホームページより:オフィスメンバー

「Japan Innovation Campus」について

経済産業省は、日本にグローバルなスタートアップ・エコシステムを構築し、世界で勝てるスタートアップを創出するため、世界で最も発達したスタートアップ・エコシステムの一つである米国・シリコンバレー(パロアルト市)に、現地の産学官と連携して、海外展開を目指す日本のスタートアップを支援する拠点「Japan Innovation Campus」を設立。2023年11月12日には、現地でオープニングセレモニーが開催された。

 本拠点は、現地のアクセラレーター、ベンチャーキャピタル等の民間企業や、スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校等の世界トップクラスの大学・学術機関、JETROをはじめとする行政機関と連携し、日本のスタートアップの米国における資金調達や事業展開、日本の企業と米国のスタートアップ・VCとの連携等を支援する。

経済産業省ホームページより:施設外観(住所:212 Homer Ave, Palo Alto, CA 94301 アメリカ合衆国)

■経済産業省 リリースニュース

https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231114002/20231114002.html

■日本経済新聞 スタートアップの海外展開支援、シリコンバレーに新拠点

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09DH60Z01C23A1000000/

まずはご連絡ください!

まずはご連絡ください!

Closerは「お客様に寄り添って考える」ことを大切にしています。
ご質問、デモの依頼、出演依頼など、何でもOKです。
電話でのお問い合わせ
Phone number
受付時間:平日 9:00〜17:00(土・日・祝、年末年始、お盆は営業しておりません。)
フォームでのお問い合わせ
Closerは「お客様に寄り添って考える」ことを大切にしています。
ご質問、デモの依頼、出演依頼など、何でもOKです。
電話でのお問い合わせ
Phone number
受付時間:平日 9:00〜17:00(土・日・祝、年末年始、お盆は営業しておりません。)
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせの内容をお選びください*
性*
名*
メールアドレス*
電話番号*
会社名*
役職
メッセージ
ファイルを添付
Home

FAQ

FAQ

工場の作業をCloserのロボットで自動化できるか確認したいです。
詳しくヒアリングをさせていただき、ロボット導入が可能かお答えさせていただきます。まずはお問い合わせください。
投資回収にどれくらいの期間がかかりますか?
自動化する予定の作業に、どれくらいの時間と人が従事しているかによりますが、平均的に2-3年で投資回収ができます。お客様の状況に合わせて概算できますので、お問い合わせください。
助成金の活用はできますか?
ロボットの導入に助成金を活用できる場合があります。その点もアドバイスできますので、まずはお問い合わせください。
ロボットの実物を見たいです。
つくばのオフィスで、ロボットのデモをお見せできます。お越しの際は事前にお問い合わせください。また、主要都市でのロボット体験会の実施や、展示会に出展をしています。
Copyright © 2025 Closer, Inc. | All rights reserved.